お世話になっております。キモオタです
突然ですが、皆さまはSNSでの「匂わせ」についてどう思っているでしょうか。
この場合の「匂わせ」とは、事実を直接明言はしないものの、見た人がなんとなく気づくようなSNSの投稿をして恋人などの存在をほのめかし、間接的に自慢するような行為のことをいいます。
たとえば「電話できて嬉しかった」など主語のない意味深な文章や、お揃いの食器類をさりげなく写した写真を投稿するなど、そのバリエーションはさまざま。
どちらかというとあまりよく思われない行為ですが、一般人同士の恋愛で周囲の友だちなどに向けたアピールをするだけなら、世の中に影響を及ぼすことはないでしょう。
しかし俳優やアイドルなど、恋愛関係を公にしにくい有名人との仲を「匂わせる」投稿がされると、ファンを中心に大きな話題になったり炎上を引き起こしてしまったりすることも少なくないですよね。
嫌な気持ちの程度に差はあれど、「もし自分の好きな有名人の恋人が匂わせをしたら嬉しい」という人はあまり見かけません。「匂わせ投稿」には、純粋な幸せの気持ちではないものが色々と渦巻いているからです。
優れた相手を射止めたという優越感、相手のファンに対してマウントを取りたいという欲求…そういった感情は大なり小なり人間誰しも抱えているものですし、たくさんの人から憧れられている恋人を誰にも取られたくないという不安や牽制の思いをはらんでいる場合もあると思います。お付き合いをしているのに世間のカップルのようにふたりで自由に歩き回ることもできず、関係を周知できないので相手がいつ他人からのアプローチをされてしまうか分からない寂しさやもどかしさは想像に難くありません。
しかし、あまりに挑戦的な「匂わせ」行為は、自分だけではなく大切な恋人の品格まで落としてしまいかねません。相手を「匂わせをするような相手とお付き合いしていて、なおかつ匂わせ行為を知りながらもやめさせない人間」にしてしまうからです。
もちろん有名人にもプライベートがあり、どんな交友関係を持っていても非難されるいわれはありません。犯罪行為や仕事上のルール違反がなければ、あくまで理屈では何も悪いことはしていません。しかしそこは人気商売。事情を知ったファンの気持ちが離れてしまい、お仕事に悪影響が出てしまうこともまた誰にも止められないのです。
せっかく周りに自慢したくなるような良いパートナーに巡り会えたのなら、お互いを高めあえる関係でありたいものです。キュートな承認欲求には頑張ってフタをして、誠実なお付き合いをしていれば、少なくとも匂わせをしてしまった場合よりはきっと周りも祝福してくれるのではないでしょうか。
もちろんありえない話ではありますが、私がもし思わず自慢したくなってしまうような相手とお付き合いしたら「匂わせ」は一切せず、清らかな心で相手と向き合いたいと思っています。
まあ、ありえませんがね。想像するだけならできますから。
私の付き合いたい相手といえば、もっぱらプリンスオブテニスですね、やっぱり。
プリンスオブテニスと…お付き合い…か
もし…
プリンスオブテニスが自分の恋人だったら…?
プンプンですわな
あの、匂わせは嗅ぐ方が悪いと思うんですケドーーーーーーーーーーーーーー?????????????????爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑
いや。すみません。ダメです。嗅ぐ方が一方的に悪いなんてそんなことはないです。
失礼しました。頭の中でプリンスオブテニスと交際したところ、あまりに幸せすぎてプンプンに匂わせてしまいました。
こんな心持ちでは彼らに見合う人間にはなれません。
よし
今のうちに妄想で匂わせを済ませておきましょう。
前置きに1500字も使ってしまいました。後期試験まで粘ったあげく1000字の小論文で志望大学に落ちた当時の自分に教えてやりたいです。お前はこういう大人になる
さっそく匂わせていきましょう!
輪っかの位置?偶然ですよぉ
しまっても戻ってきそうな加湿器
フライングタイガーで売ってたキャンドル
肉々苑のエプロンは本物(グッズ)です。作中に登場したアイテムが手に入るのやっぱり嬉しいね
エビフライとオムレツもねじ込んでいけ
いぬ、い。ちなみに2022年は亥年生まれが15歳なので、中学3年生である乾には正解のハンカチを渡すことができます。1個上の乾先輩と付き合っており、自分が子年なのをかわいいと思っているのでアピールも欠かしません。憎たらしいですね。


カスの二段構え
ファンブック10.5巻参照。2個食ってるのが可愛いですよね。ちなみに私の冷蔵庫の中身は普通にいつもこうです。料理という文明にまだ辿りついていないから
桃城の恋人になるような人間は令和にマリオ64をやっていない気がするな。マリオ64は悪くない 悪いのは全て私
橘桔平
これを撮りたいがために慣れない料理をしたら、給食ぐらいの量ができあがって途方に暮れた。これだから料理ってやつは…
伊武深司
実際に自分が学生のころ(フォローフォロワー0の鍵で)あげてた写真です。死にそう 確かに当時インスタに文房具あげるの好きな人々のあいだでネーエのケースとかハートクリップ流行ったんだけど、どんだけネーエ置くんだよ。クリップも多いよ
神尾アキラ
このメッセージを出すために粘りました。ちなみにこの時の曲は玉川よしおのキャラソンです
一緒にパンケーキ喰らいてーよなあ裕太と
千石清純
矢印は席番を指しているのであって?イントネーションのことではないのですが?
亜久津仁
ほんとにそんなお母さんがいるんですか!?知らなかったなあ
馬なのか犬なのか、はたまた跡部んちのソファなのか。これはそこら辺にいた馬のたてがみです
牛丼柄もあったらいいね
芥川慈郎
数ヶ月前のMOREの付録です。バリバリ彼氏にあげようと思ってるくせに
なんか忍足の場合すごく遠回しに匂わせたくなる
向日岳人
ようござんした
ショートが上回ったら、美容院予約するのめんどいセルフでショートにできたらいいのに😂って言い出す
こういうゲーム型のアトラクションって年々コントロールとかってより体力が続かなくなってきてる
日吉若
今も小学校でそろばんって習うのかな?
「私は」受からないと思うけどぉ、
佐伯虎次郎
どしたん?話きこうか?😁
エメラルドライン
真田弦一郎
現実に弟はいないので、イマジナリーブラザーです
柳蓮二
柳ってあんなに部活やりながら年間600冊本読むのすごくない?かいけつゾロリとかの文量じゃないと無理だろ
ジャッカル桑原
この類のラーメンを食べると10分後に胃痛を起こす
妙技・CD
柳生比呂士
いる
ジュン、かわいいですよね
「1と2をやっていた気配がないのに言い出す」ことでさらに芸術点が高くなる
白石蔵ノ介
え、名曲だから使ってみただけですけど?
このミラー可愛すぎて傷とかついたら嫌だから一切持ち歩けない
千歳千里
IDそのもので勝負を仕掛けにいくばい
財前光
財前のおちゃめな所私だけは知ってますよアピ
第三世代なのは戦闘のテンポが速いからです。スピードスターがまだぶつりわざの時代ですね(ぶつり・とくしゅがタイプごとに分けられていたため)
木手永四郎
沖縄、一度しか行ったことないけど完全に台風が来ててヤバかった
田仁志慧
普通に田仁志とディズニー行きたい
ふう…
不毛
さようなら。