お世話になっております。キショオタです
中古のアニメグッズが売ってるお店、たまに覗くと楽しいですよね。中古屋さん…それはもう二度と手に入らない昔のレアグッズに出会えるかもしれない宝の山…
わ〜い
こんなの買うしかない。この紙袋にあのテニスの王子様たちが50人も詰め合わされているというのだから。
正直、こういうジャンク品の福袋なんてもうビッシビシに錆びた缶バッジとか、謎の汚れがこびりついた15年前くらいのキーホルダーとか、腕がへし折れたちっこいフィギュアみたいなのばっかり入っていてもおかしくないと思って買いました。おもしろそうだったから…
ちなみに1,500円って書いてますが、ここからさらに30%引きで1,050円で買えました。破格
早速開封してゆくと



全然かわいい!思ってたより綺麗だしかわいいぞ。
この、スマブラで手前に吹っ飛ばされた時みたいな手塚いいですね。手塚がスマブラに出たら「油断せずに行こう」はどこで言うんでしょう。横アピールかな
いや〜にしても想像よりかなり状態いいし、難解なグッズは出てこなさそうだな!
と思ってたら、ライオンにされたのちおでこに110円の値札を貼られて感情をなくした幸村くんが出てきました。お大事にしてください。
ここで、ひとつでっかい布製品が入っているな、と先に取り出してみたところ
趣のあるトートバッグでした。
大きめのマチ付きで、けっこうしっかりした作りなので一瞬使えそうかな?と思ったのですが裏側にも側面にも同じ「まだまだだね」のコマがプリントされており、これを持ち歩くと全方位の通行人に喧嘩を売ることになってしまうのでおうちで大切に使うことにいたしました。
いいねこれ。たまに大学の生協で売ってるみたいな堂々とした出で立ちのミニタオルだ。
サングラス越しに見てるかのような黄ばみを見せるタカさん。これはいいですね!めちゃくちゃ時代感じる!
ア怖い
値札の位置よ。仁王くんがなんか悪いことでもしたっていうのか?まあ仁王くんはペテン師と呼ばれてるくらいですからね…仁王くんのマグショットめちゃくちゃイケメンそうじゃない?美しいマグショットといえばデヴィッド・ボウイが有名だけど、仁王くんも負けず劣らずマグショットの写真うつり良さそう。まず逮捕されないでほしいけどね。
ちなみにお友達の柳生くんもかたくなに肖像権を守られていました。ネットリテラシーの高いダブルスコンビですね。
これめっちゃかわいい!さっきからこのスマブラの手前やられみたいなシリーズかわいいな。
この2人のペア大好きだから、めちゃ嬉、
桜色の柳生も来てくれた
大盤ぶるまいだ。
このあと水色の柳沢も出ました。ダーネ
どしたん?話きこうか?
亜久津のこんな顔初めて見ました。調べたらこれは「ボッチくんシリーズ」といって、みんなひとりぼっちを憂いている顔とポーズをしているシリーズみたいです。亜久津あんた…好きこのんでひとりぼっちを選択しといて…そんなかわいい顔していいと思ってんの?いいよ
すげぇフラットな表情の真田もいた。
全体的に缶バッジやラバスト中心に、比較的新しめのグッズが多い中にところどころ年季の入ってるグッズが混じってるみたいな配分でした。中でも驚いたのが
たぶんめっちゃ昔の乾のマーカーペン。
未使用だったのでちゃんとはっきり線を引くことができました。これ使って勉強したら引いたところ一瞬で覚えられそうでいいね。
全部じゃないけど、ざっとこんな感じ。みんなかわいい!キャラも大きく偏らないように入っててやさしいな。
これはこないだ別のところで見つけて買った絶妙な指人形なんですけど、こういう趣がカンストしてるのが大量に入ってると思ってたんですが以外に保存状態のいい最近のグッズが多かった。これで1000円ちょっとならめっちゃいいじゃんね!
ちなみにこれは中古でなく普通に新品で入手した、仁王くんのおきがえぬいぐるみです。
不器用なため、ぬいぐるみに服を着せることに途中で疲れたタイミングで写真を撮ってしまいました。
この後がんばってなんとか着せたんですが、
袖から手が出せるようになる前に、あの、こう、お股のところがギッチギチになっちゃうんだけど、仕様なのかな?
こういう造りなんだったらいいんですけど(よくはないのかもしれない)、私の塩梅でこうなっちゃってるとしたら申し訳なさすぎる。もう一つ付属している学校の制服はちゃんときれいに着られたから、設計上の問題かなとは思うのですが…
私はキモオタですけれども、男子中学生を模したぬいぐるみのお股をギッチギチに絞り上げる趣味はございません。断じて